2008年11月


僕はこんどの年末の休みは、タイに行くつもりで、とりあえずバンコック行きの航空券は予約してある。が、ご存じのように、そのバンコックが、えらいことになってしまっている。

スライドショー・空港封鎖(BBC)

空港閉鎖で足止めを食う人々(BBCより)

そこへもって、こんどは爆破事件。

タイ政府官邸爆破(BBCより)

すぐ収まるかと思ったが、なんかまずい状態になってきた・・・



◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
まだ4週間ぐらいあるけどな。上の写真は、俺がお前のために用意したんだ。
「あわてない、あわてない。一休み、ひとやすみ・・・」

またまたえらいことが起きた。インドのムンバイでのテロで、100名を超える死者が出、300人を超える負傷者が出た。すでにみなさんもニュースで見たり読んだりしているだろう。世界中がこの攻撃に対して非難を表明している。

BBCニュースのWebサイトでは、このテロの経過をスライドショーで掲載している。僕もしっかり読んだが、非常にわかりやすく簡潔にまとめてある。世界的大事件は英語でもぜひ触れておこう。


BBCニュースより

DokoPop!などの辞書ツールを使って、写真の下の短い説明文も読んでみよう。


サカナマンのコメント:
サカナマンはテロが嫌いです。

先日、ふらっと書店の英語教材セクションを通りかかった時、こんな教材を見つけた。

生声CD付き [対訳] オバマ演説集(朝日出版)


過去、選挙戦序盤ほとんど無名だったのに最終的に大統領に選ばれた例として、J・F・ケネディ、ビル・クリントンがいたが、彼らの共通点は、若くて演説が上手いということ。今回のバラック・オバマも、演説の上手さには定評がある。そんなオバマの演説を教材にするという発想はすばらしいが、はたして対訳付オバマ演説集は買う価値があるか?

オバマの演説は、各種ニュースメディアのWebサイトやYoutubeなどで見たり聴いたりすることができる。演説の筆記録(transcript)もWebで簡単に手に入る。

オバマのVictory Speech(当選後の勝利演説)・・・ニューヨーク・タイムズより

オバマ・Victory Speech・・・ABCニュースより

対訳付きとか言うが、あまり訳など見ない方が、英語に集中できてよいことがある。あと、そういった本のウリといえば、用語の説明、単語リストと訳だろうが、そういたものは、「英辞郎+Dokopop!}やBabylonといったマウス辞書を使えば、はっきりいって必要ないと思うがいかがだろうか。

Webの英語メディアを上手く活用するようになれば、書店の英会話の教材の数も減ってくるのではないだろうか。

◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
そんな、文句ばかりつけなくっても、好きなやつには買わせとけばいいじゅないか。
まあ、収録演説もほとんどが部分収録らしいがなあ。はははは・・・


何気なく、BBC news.com の広告をクリックして開いた。なんだか、そこのサイトを見たら急にエジプトに行きたくなった。↓

エジプト公式観光サイト

いろいろ適当にクリックして写真をながめるだけでも、エキゾティックで楽しい。
急にエジプトの音楽(BBCワールドで流れるエジプト観光局のCMのバックで流れる曲なので、どこかで聴いた曲だと気づくひともいるのでは?)

エジプトの食べ物も、なんだかうまそう〜

エジプト料理


◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
結局、最後は食べ物か・・・


このブログでもなんどか紹介している、圧倒的な語彙数と豊富な例文で利用者も多い英和/和英データベース「英辞郎」。利用者のほとんどの人はWebサイト版を使っているみたいだが、英辞郎にはCD-ROM版もあって、書店等で販売されている。

さて、最近そのCD-ROM版英辞郎の第4版が発売された。また単に重要語彙数のアップデート程度かな・・・と思いきや、大きく進化を見せていたので驚いた。

英辞郎第4版 


Windows版の場合

まず英辞郎を読み出すPDICというソフトウェアがunicode版となってインターフェイスが若干モデルチェンジし、待望の発音記号が標準装備となった。

それにともなって、英辞郎第4版を購入した人がDokopop!を使う場合は、Dokopop! Unicode 版をダウンロードする必要がある。(以下のリンクから)

Dokopop! unicode版ダウンロード

PCに直接ダウンロードしていろいろな使い方が出来るが、中でも一番おすすめなのが、フリーソフトウェアの「Dokopop!」との組み合わせた使い方。

Dokopop!をWebからダウンロードすると、マウス辞書機能が使えるようになる。英文を読んでいて知らない単語や熟語に出会ったとき、マウスを知らない語に当てて右クリックするだけで、ハードディスクに入っている英辞郎のデータを拾い出し、訳語がポップアップする。 (実はこのブログで紹介する英文記事は、このDokopop!・または他のマウス辞書を使ってほしいんです)

残念なのは、Dokopop!は、あいかわらずWindows Vistaには対応していない。Dokopop!を使いたい人は、Windows XP環境を確保しよう。
Vistaの人も、「ポップアップ検索ウインドウ」を利用すれば、画面上で英文の中の知らない単語にマウスをあわせておくだけで、訳語がポップアップする機能が使える。


Mac版の場合

Windows版以上に大きく進化したのがMac版。これまでのMac用PDICビューワーというのが、いかにもショボくて、機能的にも非常に限定されWindows版と比べ見劣りしたが、今回から搭載された「DiDi for EIJIRO」というソフトウェアは、見た目もずっとMacらしくなったし、機能的にもインクリメンタルサーチ・複数語検索など非常に便利になった。

ここには書ききれないが、この他にも英文を読んだり書いたりするのに役立つ機能がてんこ盛り。詳しくはぜひCD-ROM版についてくる説明本を読んでくださいね。


◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
その分厚い説明書を読むのが面倒なんだなあ、これが。


↑このページのトップヘ