2011年01月





iPod nano をそのままリストウォッチとして使うためのケースとバンドの開発プロジェクトが始まったのは昨年の9月。 開発費用としてScott Wilson氏が当初求めた寄付は、15,000ドル。それが結局75,000ドル以上も集まるほど、世界中の注目を集めた。

とにかくかっこいい。最近では、携帯電話等の普及で腕時計をしない人も増えたが、これならほしいと思う人も少なくないだろう。

生産が始まったばかりで、発売はこれから。2つモデルがあり、プラスチックケースで付け外しがかんたんな TikTok というモデルは、予想価格 $34.95。 LunaTik という航空宇宙級のアルミニウム素材を使ったモデルは、 $69.95になるとのこと。iPod nano 自体の値段は、日本では13,800円。なかなか魅力的だ。

欲しい・・・。


◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
おまえ、前の型のnano 持ってたんじゃないのか?いくつアップル製品買ったら気が済むんだ。

さきほど、たまたま「FirePop!」(*)のアドオン・ダウンロードページをチェックしていたら、なんとページが無くなっていた。

*インターネットブラウザー「Firefox」で「英辞郎CD-ROM版とPDICを利用したマウスオン辞書の一種。

すでにダウンロードしてPCに組み込まれたFirePop!は、そのまま使えるようだが、これから新規にダウンロードする人は、残念ながら使えなくなってしまったみたいです。



与謝野馨経済財政担当相が、ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに登場。円高進行を食い止めるための日銀の努力が十分かどうかに質問に英語で答えている。

ビデオのリンク先は以下をどうぞ。

Interview: Kaoru Yosano on Bank of Japan (WSJ)

日本語訳を読みたい方は、こちらを。

WSJ 日本語版より


◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
なんかインタビューと日本語の情報量が全然違うみたいだけど・・・。




A recent poll shows 62% of Americans say they don't want to vote for Palin, but kinda just have to see what would happen.

最近の世論調査の結果、次期大統領選挙でセラ・ペイリンが出馬した場合、「政策等賛成できず投票したくはないが、彼女を大統領にしたら一体どうなるかを見てみたい」という人が62%にも上ることが分かった。

 * morbid curiosity 病的な好奇心

そんな興味本位で大統領を選んでいいのか、という話しもあるが・・・。

昨年の中間選挙で旋風を起こしたティーパーティー運動(Tea Party Movement)の中心人物で、次期大統領選挙への出馬がうわさされるセラ・ペイリン。

2008年の大統領選挙では副大統領候補だったペイリン女史は、回顧録がベストセラーになり、テレビへも頻繁に登場するなど、知名度では誰にも負けない。

さて、このニュースによると、ペイリン女史が大統領になった場合、

・メキシコ併合
・飲酒の年齢制限を14歳まで下げる
・カナダとの国境に隔離壁をもうける
・全ての国民に動物の皮をはぐ技術を修得させる

などの政策が打ち出されるものとみられている。

はたして、アメリカの未来はいかに・・・。


◆◆◆◆◆
サカナマンのコメント:
またオニオンか。なかなかいいとこ突いているが。







先週話題になった大手パソコンメーカー、NECとLenovo の合弁設立の話題から。

例によって、日本の新聞は、中国の固有名詞を現地の漢字で紹介したくてしかたないようです。「レノボ・グループ」を中国では「聯想集団」と書くのかもしれないが、本来なら日本人にとっては知る必要もないことじゃないでしょうか。(中国語を勉強している人以外には)

日本人にはむしろ「Lenovo」と英語表記にしたほうがなじみがあるくらいだろう。そもそもLenovoは、中国のというより、グローバル企業である。世界の英字紙にも頻繁に登場する。パソコンの情報サイトを見ても、レノボジャパンの会社サイトをみても、漢字社名など、どこにも載っていない。企業名を漢字で書く必要は全くない。日本の報道機関のやっていることは、非常に不自然なことだと思います。


レノボとNECがPC合弁会社(朝日新聞より)

↑このページのトップヘ