2012年02月

先日、知り合いのイギリス人から、「ガス料金が異常に高かったので、ガス会社に理由を聞いて欲しい」と頼まれた。さっそく僕は東邦ガスへ問い合わせ、回答をもらった。

そのとき、ついでに東邦ガスのWebページを見てみた。意外なことに、日本語のページだけだった。
東邦ガスがガスを供給している名古屋地区には、そうとうの外国人が住んでいるはずだ。Webの内容で英語版があったのは、「地震が起きたときにはどうするか?」とか3項目程度。中国語、韓国語、ポルトガル語版も結局それだけだった。

ためしに、アメリカのガス会社のWebページをのぞいてみた。

Southern California Gas Company のWebページより

英語だけでなく、スペイン語のページもしっかりあった。こんな感じ(リンク先ページ参照)で、料金についても外国語で説明があると親切だと思う。

ちなみに、東京ガスには、英語のページがある。

東邦ガスさん、ぜひ、よろしくお願いします。

様々な情報筋によると、iPadの次期モデル・iPad 3は、3月7日水曜日に発表されるとのこと。iPhone のRetina display 密度と鮮明さが増した画面、強化されたプロセッサー、そしてLTE(4G)への対応も噂され、期待が高まります。

今、iPad 購入を考えている人は、それまでちょっと待った方がいいでしょう。現行のiPad2でもいいという人も、iPad3が出たら、iPad2が大幅ディスカウントされるので、いづれにしても、待ったほうがいいと思います。



グラミー賞授賞式前日に急死したホイットニー・ヒューストン。亡くなって数時間のうちに、彼女のアルバム「The Greatest Hits」が、米国 iTunesミュージックストアのトップアルバムリストのナンバー1に踊り出した。

(このブログを書いている時点では、グラミー賞6部門で受賞のアデル(Adel)の『21』が一位になっている)

わずか短時間の間に何万という人がアクセスし、曲を買ってゆくのだろうし、これからもしばらく売れ続けるだろう。こういう時に、ダウンロード型オンラインショップは強い。現物のCDだと、こうはいかない。マイケル・ジャクソンが亡くなった時もそうだったが、予期せぬタイミングで、あまり注文が殺到しても、需要に供給が追いつかない。MJの時も、日本では品切れ状態が続いたのを覚えている。こういった特需に対応できるのは、オンラインダウンロードだけだ。

こういう時にあらためて思うことがある。今でも賛否両論あるが、オンライン音楽販売って、やっぱり音楽業界にとっても儲かるんじゃないかって。

日本の音楽業界では、いまだにiTunesのような音楽ダウンロード販売を軽くみているのか、曲揃えが非常に悪い。(最近だいぶマシになったが) もちろんホイットニー・ヒューストンのアルバムぐらいはiTunesジャパンで買える。しかし、過去のヒット曲で買いたいなあ、と思っても無かったり、最近歌い直し録音されたまがい物が未だに多かったりする。洋楽の品揃えも悪い。

えらそうなことを言っている僕は、音楽のダウンロードというとほとんどiTunesしか利用しないが、それをみているだけで、日本の音楽業界のネガティブな態度が伝わってくる。



ナゴヤドーム開催の「ドームうまいもんワールド」に行ってきました。一昨年11月につづいて2回目の体験です。

一昨日サークルKで買った前売り券を握りしめ、ドキドキわくわくしながら、ナゴヤドームへ到着すると、いきなりプレゼント袋を渡されハッピー。中身は、知多半島のあられと、食べるラー油2瓶、ひとつは落合シェフのイタリアン食べるラー油。それから日清のカップヌードル風味インスタントピラフが2つ。これでもとが取れ・・・てはいないが、だいぶ回収できた。(前売り券は800円。当日券は1000円)

けっこう並んだが、10分か15分ぐらいで順番が回ってきた。普通のまぐろ(赤身、中トロ、大トロ)が800円なのに対し、大間まぐろ(赤身、中トロ、大トロ)は、なんと2500円!! でもまあ、寿司屋で食べたらもっとするだろうと、奮発。見よ、このすばらしいマグロの質感を!!



うまかったです。


他にも北海道系の店で、かに、いくら、ウニてんこ盛りの海鮮丼を食べたし、いろいろ試食もしまくり、試飲もしまくり、けっこう腹一杯状態になりました。みやげというか持ち帰りで豆腐やら、こんぶやら、いろいろ買いまくりで、大満足。

2009年11月との違いは、さっきも書いたように、出店店舗が明らかに少なかったこと。沖縄系も無かったし、他の地方・特に関西系は前回と比べるとかなり少なく、前回ほどの熱気はなかった。そういえば、一昨年は、野菜の直売もあったのを思い出した。

・・・とはいえ、そんないろいろあっても、結局全て食べきれるわけでもないし、試食するにも限界があるので、このぐらいで十分かも。

またやってくれたら、行きたいです。


↑このページのトップヘ